Shopifyで日本郵便を使うならプラスシッピング!

物流・配送

2025-10-15 09:23:52

プラスシッピングを活用すれば、アプリを通じて日本郵便の配送サービスを利用でき、導入コストを抑えながらスムーズに出荷体制を整えられます。

全国に広がる郵便ネットワークをそのままECショップの出荷に取り入れられるため、都市部だけでなく地方や離島まで幅広いエリアをカバーできる点が大きな魅力です。

さらに、送り状の発行や追跡番号の自動反映といった便利な機能により、日々の業務効率化と顧客満足度の向上を同時に実現できます。

本記事では、プラスシッピングで利用可能な日本郵便のサービスや料金について詳しく紹介します。 

Shopifyの配送料を安くしたい方へ

国内三大宅配会社と個別契約なしで、特別価格で利用できる!

目次

プラスシッピングで日本郵便を利用可能!

EC事業者にとって欠かせない配送手段の一つが、日本全国に強力なネットワークを持つ日本郵便です。プラスシッピングを導入すれば、日本郵便のサービスを利用でき、導入のハードルを大きく下げられます。郵便局の窓口や配達員によって築かれた細やかな配送体制をそのまま活用できるため、都市部だけでなく地方や離島まで、幅広いエリアに確実に商品を届けられる点が大きな魅力です。

また、プラスシッピングには送り状の自動発行や追跡番号の反映といった便利な機能が備わっており、日々の出荷作業をまとめて効率化できます。ゆうパックによる一般的な宅配の他、小型荷物をポストに投函(とうかん)できるゆうパケットなど、日本郵便ならではのサービスを組み合わせることで、低コストかつ柔軟な配送戦略を実現できます。

さらに、プラスシッピングでは日本郵便だけでなく複数の配送業者を同時に管理できるため、商品サイズや顧客ニーズに応じて最適な配送方法を選び分けることも可能です。コスト削減と顧客満足度の向上を両立させたいショップにとって、プラスシッピングと日本郵便の組み合わせは心強い選択肢といえるでしょう。

プラスシッピングで使える日本郵便のサービス

プラスシッピングでは、日本郵便が提供する配送サービスを利用できます。宅配から小型荷物、温度管理が必要な商品まで幅広く対応でき、全国の郵便ネットワークを活用して地方や離島にも届けられます。対応している主なサービスは次のとおりです。

ゆうパック

ゆうパックは、荷物の縦・横・高さの合計が170cm以下、重さ25kgまでの配送に対応する日本郵便の代表的なサービスです。

配達日指定や時間帯指定が可能で、配達予定日から10日以内であれば希望日に合わせて届けられます。

日常的なECショップの配送からギフト用途まで、幅広いシーンで活用できます。

ゆうパケット

ゆうパケットは、小さな荷物の発送に便利なサービスで、重さ1kgまでの荷物を対象としています。

厚さに応じて運賃が決まる仕組みで、ポスト投函(とうかん)から差し出せる手軽さが特徴です。

土日や祝日を含めて毎日配達されるため、低コストかつ利便性の高い配送手段として多くのEC事業者に利用されています。

チルドゆうパック

チルドゆうパックは、冷蔵温度帯での輸送に対応したサービスです。

生鮮食品などデリケートな商品の鮮度や香りを守りながらお届けできるため、お中元やお歳暮といった贈答品にも適しています。

料金はゆうパックの基本運賃に加えて別途チルド料金が必要です。

プラスシッピングの日本郵便の料金例

プラスシッピングを利用すれば、日本郵便の配送料も通常契約より割安に利用できます。代表的なサイズと配送タイプごとの最低料金は次のとおりです。 

サイズ 東京⇔東京 東京⇔大阪
ゆうパック60サイズ 651 726
ゆうパック80サイズ 822 897
チルドゆうパック60サイズ 856 931
チルドゆうパック80サイズ 1,150 1,225

※価格は全て税別です。

簡単配送アプリプラスシッピング インストールはこちら

Shopify唯一の配送注文アプリ

月額利用料無料

最短3クリックで送り状を発行

気になったら資料をチェック!

資料ダウンロード

記事一覧へ

この記事をシェア